東京都千代田区外神田6丁目11-14 3331アーツ千代田 310号室
様々なロボットソリューションを一堂に展示する「SoftBank Robot World 2017」、およびPepper ロボアプリのコンテスト 「Pepper App Challenge 2017 Autumn」が11月21日、22日に開催されました。
https://www.softbank.jp/robot/special/robot-world/
本イベントは「SoftBank Robot World 2017」「Pepper App Challenge 2017 Autumn」の展示やセッションについて語り合うイベントです。
全てのセッション、展示を見れた方はいらっしゃらないかと思いますので、皆さんで情報共有をしましょう!
「このPepperの活用法は新しい」「このPepperには可能性を感じる」「このPepperは今後も広まりそうだ」「あのPepperどうやって作られてるの?」など、振り返りながら話しましょう!
19:00 - 19:30 開場(ネットワーキングタイム)
19:30 - 19:35 挨拶
19:40 - 20:10 Pepper App Challenge 2017 Autumn
20:10 - 20:40 セッションについて
20:40 - 21:10 SoftBank Robot World 2017展示について
21:10 - 21:00 歓談
22:00 解散
※タイムテーブルは変更となる場合があります。
「SoftBank Robot World 2017」「Pepper App Challenge 2017 Autumn」を見に行った方。見に行きたかったけど見に行けなかった方。
Pepper開発のヒントを探している方。Pepper開発をしている方。Pepper開発を検討している方。
・イベントの様子を撮影し、ブログなどの媒体で公開する場合があります。
撮影がNGな方はスタッフにお声掛けください。
アトリエ秋葉原は元中学校を改装したアート施設 「3331」 内の 3 階です。
詳しい場所は 3331 のホームページをご覧ください。
http://www.3331.jp/access/
このイベントは
アトリエ秋葉原ブログやPepper developer portalでレポートをお伝えいたします。
ぜひご興味をお持ちの方はご覧になってください。
Pepperアトリエ秋葉原 with SoftBank はソフトバンクロボティクス株式会社が運営するPepper の開発を体験できるスペースです。 Pepper を用いたアプリケーションや作品の制作に興味を持つデベロッパーやクリエーターはぜひご利用ください。 臨時休業のお知らせ(6月1日(月) 10:00時点) Pepper アトリエ秋葉原 with SoftBankは、政府の新型コ...
メンバーになる