東京都千代田区外神田6丁目11-14 3331アーツ千代田 310号室
Pepper App Challenge 2017 に応募を検討されている方を対象としています。
タッチ&トライはPepper1台を自由にお使いいただけます。
実機を使ったプログラミング、検証作業、
グループでの打ち合わせなどにもお使いください。
Pepper とお席に空きがあれば、予約なしでもご利用いただけます。
可能な限り、スタッフが質問のご対応もいたします。
タッチ&トライは Pepper の開発ツールである「Choregraphe」を利用した経験がある方を対象としています。
「Choregraphe」の経験がない方はまずワークショップを受講し、使い方を学んだうえでタッチ&トライをご利用いただけますようお願いいたします。
Pepperを用いた開発はもちろんのこと、
撮影機材などのお貸出もしておりますので動画撮影にもご利用ください。
チームでの打ち合わせや企画書作成にもご利用いただけます。
機材の数には限りがございますがご了承ください。
Pepper App Challenge 2017はSoftbank Robotics主催によるロボアプリのコンテストです。
https://www.softbank.jp/robot/special/app-challenge-2017-autumn/
・同時刻に「ワークショップ」も開催しています。
タッチ&トライの横でワークショップを開催していますので、音がしますが、ご理解いただけますようお願いいたします。
(月曜日は全室がタッチアンドトライのみのためこの限りではありません)
・タッチ&トライの様子を撮影し、ブログなどの媒体で公開する場合が
あります。撮影がNGな方はスタッフにお声掛けください。
アトリエ秋葉原は元中学校を改装したアート施設 「3331」 内の 3 階です。
詳しい場所は 3331 のホームページをご覧ください。
http://www.3331.jp/access/
ご自身でお持ちのノートPC をお持ちください。
毎週水曜日に、ノンプログラマー向けに
サービスの内容をお伝えする「Pepper for Biz活用 初心者向けセミナー 」
を実施しております。こちらもご利用ください。
開発者向け情報を発信するメールサービスをご用意しました。
以下のURLよりご登録ください。
https://www.softbank.jp/robot/d/form/developer/
Qiita で Pepper のチュートリアルを公開しています。
以下のURLで記事をご確認ください。
http://qiita.com/tags/pepper
※「Atelier-Akihabara」が公開した記事が公式のチュートリアルです。
Pepperアトリエ秋葉原 with SoftBank はソフトバンクロボティクス株式会社が運営するPepper の開発を体験できるスペースです。 Pepper を用いたアプリケーションや作品の制作に興味を持つデベロッパーやクリエーターはぜひご利用ください。 臨時休業のお知らせ(6月1日(月) 10:00時点) Pepper アトリエ秋葉原 with SoftBankは、政府の新型コ...
メンバーになる