東京都千代田区外神田6丁目11-14 3331アーツ千代田 310号室
Pepper で開発してみたいデベロッパーやクリエーター向けの
基礎的なワークショップです。
直感的に開発ができる SDK を利用するため、プログラム経験の
ない方でも受講できます。
このワークショップでは以下の機能についてご説明します。
・動く
・タブレットに画像を表示
・音楽の再生
初級(2/2)を受けた後はお好きな中級のワークショップをご受講いただけます。
Pepper の開発に必要な Choregraphe は事前に
PCにインストールした状態でご来場ください。
インストール手順はこちらで詳しく解説しています。
http://pepper-atelier-akihabara.jp/archives/1239
URL はこちらです。
1,Aldebaranアカウント作成
https://store.aldebaran.com/default/customer/account/create/
2,DeveloperProgramに登録
https://community.aldebaran.com/ja/developerprogram
3,以下のリンクから最新のバージョンをダウンロードすることができます。
https://community.aldebaran.com/ja/resources/software
※アトリエ秋葉原では、Choregraphe 2.4.3 に対応した Pepper を
ご利用いただけます。Choregraphe のバージョンも
2.4.3 (Software Suite 2.4.3 (Pepper))としていただけますよう
お願いします。
・ワークショップの様子を撮影し、ブログなどの媒体で公開する場合があります。撮影がNGな方はスタッフにお声掛けください。
アトリエ秋葉原は元中学校を改装したアート施設 「3331」 内の 3 階です。
詳しい場所は 3331 のホームページをご覧ください。
開発者向け情報を発信するメールサービスをご用意しました。
以下のURLよりご登録ください。
https://www.softbank.jp/robot/d/form/developer/
Pepper デベロッパーポータル
https://developer.softbankrobotics.com/jp-ja
Pepperに関するデベロッパー向けの情報を集約したポータルサイトです。
以下の情報がまとまっています。
・NAOqi ドキュメント
・事例を共有するショーケース
・Pepper SDK for Android Studioのダウンロード
・最新ニュースの提供
・アトリエ関連情報
Pepperアトリエ秋葉原 with SoftBank はソフトバンクロボティクス株式会社が運営するPepper の開発を体験できるスペースです。 Pepper を用いたアプリケーションや作品の制作に興味を持つデベロッパーやクリエーターはぜひご利用ください。 臨時休業のお知らせ(6月1日(月) 10:00時点) Pepper アトリエ秋葉原 with SoftBankは、政府の新型コ...
メンバーになる