Doorkeeper

[12/17] Pepper App Challange/ Innovation Challange 決勝進出作品発表展示会

2015-12-17(木)19:00 - 22:00 JST

アルデバラン・アトリエ秋葉原 with SoftBank

東京都千代田区外神田6丁目11-14 3331アーツ千代田 310号室

詳細

イベント概要

11/28 に開催されたPepper ロボアプリのコンテスト Pepper App Challenge 2015 winter /Pepper innovation Challangeでは、多くの作品にご応募いただき、計20作品の決勝進出作品が発表されました。

このイベントではそれらの優れた作品の開発事例をもっと聞きたいという参加者のご要望にお応えするため、コンテストの決勝進出作品を制作されたデベロッパーの皆様を講師として作品説明を行うものです。

今回紹介していただくのは

Pepperがホームステイにやってきた【仮想英語環境構築アプリ】/株式会社ジーアングル

ちょっと未来の英会話勉強アプリ!Pepperだからこそ可能な学習方法です!
アプリ概要をみる

ペッパーソナル・トレーナー/BOB

Pepperがあなたの運動量をチェック。運動不足な時はPepperの体を「使って」トレーニング!
アプリ概要をみる

PepPre(ペップレ)/エクスウェア株式会社 ロボティクスLAB

Pepper と iPad を用いたプレゼンテーションアプリです。
アプリ概要をみる

Pepperとまなぼう!!/Team OSTech

子供達がPepperを使って体感しながらプログラミングの考え方(論理的思考)を学ぶアプリ。

の4作品になります。

各作品共に約30分のプレゼンと10分の質疑応答の時間をとっており、技術、アイデア以外にも開発体制やUI/UXのこだわりなど、参考になるお話しをたっぷりしていただけると思います。

また、1月以降も、他の作品について同様の企画をしております。
今後のイベントにもぜひご参加ください。

タイムテーブル

 19:00 - 19:10 挨拶
 19:10 - 19:20 Pepperとまなぼう!!/Team OSTech
 19:25 - 20:05 Pepperがホームステイにやってきた【仮想英語環境構築アプリ】/株式会社ジーアングル
 20:10 - 20:50 ペッパーソナル・トレーナー/BOB
 20:55 - 21:35 PepPre(ペップレ)/エクスウェア株式会社 ロボティクスLAB
 22:00      解散
 ※タイムテーブルは変更となる場合があります。

ご注意

・イベントの様子を撮影し、ブログなどの媒体で公開する場合があります。
 撮影がNGな方はスタッフにお声掛けください。

会場について

アトリエ秋葉原は元中学校を改装したアート施設 「3331」 内の 3 階です。
詳しい場所は 3331 のホームページをご覧ください。
http://www.3331.jp/access/

情報発信について

このイベントは
アトリエ秋葉原ブログでレポートをお伝えするだけでなく、
アトリエ秋葉原FBグループででみなさんの感想の共有や事前の質問募集をする予定です。
ぜひご興味をお持ちの方はご覧になってください。

コミュニティについて

Pepperアトリエ秋葉原 with SoftBank

Pepperアトリエ秋葉原 with SoftBank

Pepperアトリエ秋葉原 with SoftBank はソフトバンクロボティクス株式会社が運営するPepper の開発を体験できるスペースです。 Pepper を用いたアプリケーションや作品の制作に興味を持つデベロッパーやクリエーターはぜひご利用ください。  臨時休業のお知らせ(6月1日(月) 10:00時点) Pepper アトリエ秋葉原 with SoftBankは、政府の新型コ...

メンバーになる