Doorkeeper

[7/27] ABC 2015 Summer 参加者向け Pepper JavaSDKワークショップ 20:00 - 21:20

2015-07-27(月)20:00 - 21:20 JST

アルデバラン・アトリエ秋葉原 with SoftBank

東京都千代田区外神田6丁目11-14 3331アーツ千代田 310号室

詳細

Android Bazaar and Conference 2015 Summer 参加者を対象とした
Java SDK のワークショップを開催します。

Java SDK は Pepper を Java でコントロールするための開発ツールです。
Choregraphe と比べ制限はありますが、Android アプリ開発社ならば
慣れ親しんだ Java で Pepper をコントロールすることができます。

【対象】
・Android Bazaar and Conference 2015 Summer に参加した方
・基本的な Java の知識がある方
・ノートPCを当日持参できる
 
【ワークショップの概要】 
・Pepperのハードウェア説明
・Pepperを操るSDK “Choregraphe(コレグラフ)”の紹介
  ・ChoregraheでPepperにしゃべらせる
  ・ChoregraheでPepperを動かす
・Pepper用javaSDKを使う
  ・しゃべらせる、動かす
  ・接触センサー
  ・音声認識識
  ・移動させる
・バーチャルロボットを Pepper Java SDKで動かす
 
【事前に準備いただくもの】
Choregraphのインストール
1. こちらのURLよりデベロッパーアカウントを作成してください。
2. Choregrapheのダウンロード、インストール
アカウント作成したらログインの上、こちらのURLより「Software Suite 2.0.5 (Pepper) 」をダウンロードしてインストールしてください。
※今回は2.0.5で実施します。Pepperソフトウェアスイート2.3.1は推奨しません。
※各OSに対応したものでインストールしてください。
※Windowsの場合は「Choregraphe 2.0.5 Win 32 Setup」をインストールしてください。
※2.3.1しか表示されず、インストールできない場合は当日2.0.5を提供します。
 
◆JDKのインストール
こちらのURLより対応するOSのJDKをインストールしてください。
※32ビット版をインストールしてください
※64ビット版はインストールしないでください
 
◆Eclipse(pleiades)のインストール
こちらのURLより対応するOSのpleiadesをインストールしてください。
※今回はEclipseがなくともテキストエディタとターミナル(mac)かコマンドプロンプト(Windows)で可能です。

コミュニティについて

Pepperアトリエ秋葉原 with SoftBank

Pepperアトリエ秋葉原 with SoftBank

Pepperアトリエ秋葉原 with SoftBank はソフトバンクロボティクス株式会社が運営するPepper の開発を体験できるスペースです。 Pepper を用いたアプリケーションや作品の制作に興味を持つデベロッパーやクリエーターはぜひご利用ください。  臨時休業のお知らせ(6月1日(月) 10:00時点) Pepper アトリエ秋葉原 with SoftBankは、政府の新型コ...

メンバーになる