東京都千代田区外神田6丁目11-14 3331アーツ千代田 310号室
Pepper の基本的なモーションやタブレットの使い方をレクチャーする
ワークショップです。
直感的に開発ができる開発ツール「Choregraphe」 を利用するため、プログラムの知識や経験がない方でも受講できます。
本ワークショップを受講されれば、2月に開催される 「Pepper おもしろ写真コンテスト」に向けた作品の開発や撮影が可能となります。ぜひこの機会に Pepper に触れ、コンテストにご参加ください。
Pepper おもしろ写真コンテスト
http://www.softbank.jp/robot/special/app-challenge/creative/
※同時刻に「タッチ&トライ」も募集していますが、本ワークショップは
アトリエ秋葉原の一部を使い、少人数で行います。
タッチ&トライも併催となりますことをご了承ください。
【ご注意】
・本ワークショップは「Pepper 開発体験 ワークショップ(SDK 基本編 #1)」で
お伝えした内容を「Pepper おもしろ写真コンテスト」参加者向けにまとめた
ものとなります。すでにワークショップを受講済みの方もご参加頂けますが
内容が重複することをご了承ください。
・ワークショップの様子を撮影し、ブログなどの媒体で公開する場合が
あります。撮影がNGな方はスタッフにお声掛けください。
【会場について】
アトリエ秋葉原は元中学校を改装したアート施設 「3331」 内の 3 階です。
詳しい場所は 3331 のホームページをご覧ください。
http://www.3331.jp/access/
【Pepper の開発についての情報に興味がある方へ】
開発者向け情報を発信するメールサービスをご用意しました。
以下のURLよりご登録ください。
https://www.softbank.jp/robot/d/form/developer/
【Pepper の開発についての情報を探している方へ】
Qiita で Pepper のチュートリアルを公開しています。
以下のURLで記事をご確認ください。
http://qiita.com/tags/pepper
※「Atelier-Akihabara」が公開した記事が公式のチュートリアルです。
Pepperアトリエ秋葉原 with SoftBank はソフトバンクロボティクス株式会社が運営するPepper の開発を体験できるスペースです。 Pepper を用いたアプリケーションや作品の制作に興味を持つデベロッパーやクリエーターはぜひご利用ください。 臨時休業のお知らせ(6月1日(月) 10:00時点) Pepper アトリエ秋葉原 with SoftBankは、政府の新型コ...
メンバーになる